みなさんお元気ですか〜
息子が保育園から貰ってきた手足口病に感染して体調崩してました。
90%以上が5歳以下の感染だというのに、
なぜか2年連続感染

お手てと喉と足にちくちく痛痒い湿疹がぁ〜ちらりほらり。
さて、清水の四つ角を通る度、そそられる看板、店構えで気になってた「文治」。
ええっ?!今夜の宴はここですのん?!うれすぃい♪

店はお客さんでいっぱい。賑わってますわ♪
縦長で左手一列に掘りごたつ席が、右手カウンター厨房。
右手奥に半個室のような空間が。その正面がお手洗いかな。
そこに通されましたん。
4人掛けのテーブル席が二つ。入口に扉はないけれど、7〜8人で予約すれば、
貸切スペースとして盛り上がれそうなこじんまりとした空間。
お隣のお客さんとは近い感じ。
それで皆でカンぱーい♪ く〜っ、イキカエル♪
「生ビール¥480」と「すもつ¥380」。

ここのメニュー豊富で、お酒呑みの心をくすぐるものばかり♪
「ちょこっと」っていうカテゴリーがあって、2件目一人でちょい呑みも良さげな♪
「ポテサラ¥380」と。
メニューの筆頭にある「牛すじ・牛もつ煮込み¥480」♪
うーーん♪こういうのに飢えてました(涙)
味噌がくどすぎない感じでいいね。

「生マグロのぶつ¥780」もきれい。
右は「広島珍味 子持ちこんにゃく¥480」。
名前にそそられて頼んだのさ。
こんにゃくの触感にぷちぷちをはらんでオモロイ♪

お店セレクトしてくれた兄貴お勧め「カニカニカニ¥480」。
カニみそ、ほぐした身と底にはカニ豆腐?みたいなのが。
カニの三位一体タワー♪
なんだろ〜このお江戸時代ちっくな器と丁寧な盛り付け、いい感じ。
店主の意気込みも料理と一緒に頂ける店だね。
こんなお店が南区にあるってうれしい♪
「日本酒一杯¥500」

「カマスの塩焼き¥780」

〆に「パエリア風リゾッチャ¥780」。
これもおいしかった!

お店のスタッフさんもいい感じでした♪
今夜はよきお店に連れてきてくれてありがと〜
ちょいとっ、誰かさんのキープ焼酎呑み過ぎたわ(笑)
また絶対行きたいお店リストに追加♪
御馳走様でした。
【店名】文治
【住所】福岡市南区玉川町17-23 ラフィネ高宮102
【電話】092-555-7820
【営業】11:30-27:00
【定休日】無休
【備考】お店情報⇒<ヒトサラ>/深夜営業/メニュー豊富/
【地図へリンク】
【住所】福岡市南区玉川町17-23 ラフィネ高宮102
【電話】092-555-7820
【営業】11:30-27:00
【定休日】無休
【備考】お店情報⇒<ヒトサラ>/深夜営業/メニュー豊富/